これまで5回の記事に渡って、鍼灸院web集客の新常識であるコンテンツマーケティングについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
まだご覧になっていない記事がある方は、下の記事に目を通してみてください!
鍼灸院開業、治療院開業されている方のヒントになれば幸いです。
【連載第1回】鍼灸院web集客の新常識!コンテンツマーケティングとは?
【連載第2回】鍼灸院web集客で、お客様に見つけてもらうための仕組みとは?
【連載第3回】有益なコンテンツでお客様との「関係性」を強化しましょう!
【連載第4回】コンテンツマーケティングにおける、お客様の「確認」「行動」とは?
【連載第5回】鍼灸院のweb集客!「体験」の後は、「共有」を狙いましょう!
最終回の今回は、これまでの知識を整理していきたいと思います!
コンテンツマーケティングの流れ
コンテンツマーケティングは、簡単に言うと、有益なコンテンツを配信していくことによって、まずは読者の方に好きになってもらい、最終的にお客様化するというマーケティングの考え方です。
コンテンツマーケティングを成功させるには、お客様がどのような状態にあるのかに応じて施策を変える必要があり、そのためのフレームワークを<decax(デキャックス)と言いました。
decaxのそれぞれの段階における施策を簡単に紹介すると、
Discovery(発見):SNSやSEO対策(検索エンジン最適化)によって、お客様に知っていただく。
Engage(関係):問題解決型のブログコンテンツを配信したり、相談会等のコミュニケーションの場を設けることによって関係性を築く。
Check(確認):お客様が、あなたの鍼灸院の詳しいサービス内容を調べる。
Action(行動):お客様が、あなたの鍼灸院の施術サービスを受ける。
EXperience(体験・共有):施術サービスを体験したお客様がSNS等で拡散する。
コンテンツマーケティングは上記のような流れで進んでいきます。
コンテンツマーケティングの難しさ
コンテンツマーケティングで最も難しいのは、やはり有益なコンテンツの作成だと思います。
ブログコンテンツや動画コンテンツは、意外と手間がかかるもので、なかなか継続することができないというのが現実です。
また継続できない理由の一つには、コンテンツマーケティングの効果が現れるためには、※最低でも半年から1年の期間を要することがあります。
少しずつでも良いので、継続してコンテンツを配信していくことが非常に重要です。
また、先月の記事でも紹介したブログ代行サービスに一部のコンテンツ作成をお願いするという方法もあります。
いずれにせよ、継続することが最も重要ですので、無理のないペースでコンテンツを配信していくのがオススメです!
まとめ
6回に渡って、コンテンツマーケティングについての連載記事をまとめてきました。
コンテンツマーケティングは、鍼灸院のweb集客でも導入されつつある考え方ですのでこの機会にぜひ意識してみてください。
鍼灸院開業、治療院開業されている先生方のヒントになれば嬉しいです!
今回のシリーズでの不明点など有ればお気軽に弊社岡部までご相談下さいませ。
毎週木曜日に個別経営相談会も実施しております。
こちらの方もお気軽にお問い合わせ下さい^^
鍼灸経営コラムではメイプル名古屋より
鍼灸院の経営に役立つ情報を発信しています。